『卑弥呼』第12集発売
待望の第12集が発売されました。第12集には、
口伝87「古の邑」
https://sicambre.seesaa.net/article/202205article_22.html
口伝88「勝利を得る者」
https://sicambre.seesaa.net/article/202206article_3.html
口伝89「不死の邑」
https://sicambre.seesaa.net/article/202206article_21.html
口伝90「秦の邑にて」
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_6.html
口伝91「最強の武器」
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_22.html
口伝92「始皇帝の隠し武器」
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_7.html
口伝93「真の敵」
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_21.html
口伝94「豊日別会議」
https://sicambre.seesaa.net/article/202209article_6.html
が収録されています。連載時には「第*話」となっていましたが、単行本では「口伝*」となっています。単行本では「真説・邪馬台国伝」との副題がつけられています。それぞれの話については上記の記事にて述べているので、ここでは繰り返しません。第12集では、穂波(ホミ)の国境にある秦邑(シンノムラ)が謎めいた存在として現れ、その謎の解明を中心に話が進みました。秦邑の秘密とは始皇帝の隠し武器である連弩でしたが、これは山社(ヤマト)を盟主とする連合軍と日下(ヒノモト)を盟主とする連合軍との決戦において重要な役割を果たしそうなので、どのように使われるのか、という点でも注目されます。連載はついに100話に達し、まだ作中では210年前後と考えられるため、魏への遣使まで30年近くあるわけで、完結にはかなりの時間がかかりそうであり、長く楽しめるのではないか、と期待しています。なお、第1集~第11集までの記事は以下の通りです。
第1集
https://sicambre.seesaa.net/article/201903article_49.html
第2集
https://sicambre.seesaa.net/article/201908article_60.html
第3集
https://sicambre.seesaa.net/article/202002article_1.html
第4集
https://sicambre.seesaa.net/article/202008article_5.html
第5集
https://sicambre.seesaa.net/article/202012article_37.html
第6集
https://sicambre.seesaa.net/article/202105article_5.html
第7集
https://sicambre.seesaa.net/article/202108article_3.html
第8集
https://sicambre.seesaa.net/article/202112article_2.html
第9集
https://sicambre.seesaa.net/article/202203article_2.html
第10集
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_13.html
第11集
https://sicambre.seesaa.net/article/202210article_19.html
口伝87「古の邑」
https://sicambre.seesaa.net/article/202205article_22.html
口伝88「勝利を得る者」
https://sicambre.seesaa.net/article/202206article_3.html
口伝89「不死の邑」
https://sicambre.seesaa.net/article/202206article_21.html
口伝90「秦の邑にて」
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_6.html
口伝91「最強の武器」
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_22.html
口伝92「始皇帝の隠し武器」
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_7.html
口伝93「真の敵」
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_21.html
口伝94「豊日別会議」
https://sicambre.seesaa.net/article/202209article_6.html
が収録されています。連載時には「第*話」となっていましたが、単行本では「口伝*」となっています。単行本では「真説・邪馬台国伝」との副題がつけられています。それぞれの話については上記の記事にて述べているので、ここでは繰り返しません。第12集では、穂波(ホミ)の国境にある秦邑(シンノムラ)が謎めいた存在として現れ、その謎の解明を中心に話が進みました。秦邑の秘密とは始皇帝の隠し武器である連弩でしたが、これは山社(ヤマト)を盟主とする連合軍と日下(ヒノモト)を盟主とする連合軍との決戦において重要な役割を果たしそうなので、どのように使われるのか、という点でも注目されます。連載はついに100話に達し、まだ作中では210年前後と考えられるため、魏への遣使まで30年近くあるわけで、完結にはかなりの時間がかかりそうであり、長く楽しめるのではないか、と期待しています。なお、第1集~第11集までの記事は以下の通りです。
第1集
https://sicambre.seesaa.net/article/201903article_49.html
第2集
https://sicambre.seesaa.net/article/201908article_60.html
第3集
https://sicambre.seesaa.net/article/202002article_1.html
第4集
https://sicambre.seesaa.net/article/202008article_5.html
第5集
https://sicambre.seesaa.net/article/202012article_37.html
第6集
https://sicambre.seesaa.net/article/202105article_5.html
第7集
https://sicambre.seesaa.net/article/202108article_3.html
第8集
https://sicambre.seesaa.net/article/202112article_2.html
第9集
https://sicambre.seesaa.net/article/202203article_2.html
第10集
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_13.html
第11集
https://sicambre.seesaa.net/article/202210article_19.html
この記事へのコメント