新疆ウイグル自治区で発見された新たな恐竜

 中華人民共和国新疆ウイグル自治区で発見された新たな恐竜に関する研究(Wang et al., 2021)が公表されました。この研究は、以前に新疆ウイグル自治区のトルファン-ハミ盆地で発見され、白亜紀前期(1億3000万~1億2000万年前頃)と推定された3点の化石断片(脊椎骨と胸郭)を分析し、この遺骸化石の特定の特徴(脊椎胸郭構造)を他の竜脚類恐竜と比較しました。この研究は、そのうち第一標本を新種と特定し、絲路巨龍(Silutitan sinensis)と命名しました。その頸椎骨のいくつかの特徴から、絲路巨龍はエウヘロプス(Euhelopodidae)科に属する、と推測されました。この研究は絲路巨龍標本を、その近縁と判断したエウヘロプス属と比較して、20メートル上の長さだった、と推定しました。

 この研究は、第二標本も新種と判断し、新疆哈密巨龍(Hamititytan xinjiangensis)と命名しました。第二標本には7点の尾椎骨が含まれており、この研究は第4脊椎から第10脊椎だと推測しています。この研究は、椎骨に沿った形状と隆起から、これが竜脚類ティタノサウリア科に属する、と示唆しています。されたと結論付けている。ティタノサウリア科恐竜は、アジアと南アメリカ大陸に数多く生息していました。この研究は第二標本を、近縁と判断したラペトサウルス属およびオピストコエリカウディア属と比較して、全長が17メートルと推定しています。

 第三標本は、4点の椎骨と肋骨の断片のみによって構成されています。この研究は、第三標本が竜脚類のソンフォスポンディリ(Somphospondyli)クレード(単系統群)という恐竜分類群に属し、ジュラ紀後期(1億6030万年前頃)から白亜紀後期(6600万年前頃)まで生息していた、と示唆しています。これらの化石標本は、トルファン-ハミ盆地で初めて発見されたことが報告された恐竜化石に含まれており、これによって、この地域でこれまでに知られている中生代の爬虫類の多様性が増加したことになります。これらの知見は、どの竜脚類恐竜が中国に生息していたのかを知る手がかりになります。以下は『ネイチャー』の日本語サイトからの引用です。


古生物学:中国に生息していた恐竜の解明に役立つ3点の化石

 中国北西部で発見された3点の恐竜化石は、新種2種の化石であり、同地域で初めて発見された脊椎動物種に含まれることを報告する論文が、Scientific Reports に掲載される。この知見は、中国の竜脚類に関する新たな手掛かりとなる。

 今回、Xiaolin Wangたちは、以前にトルファン-ハミ盆地(新疆ウイグル自治区)で発見され、白亜紀前期(約1億3000万~1億2000万年前)と年代決定された化石断片(脊椎骨と胸郭)を分析し、この遺骸化石の特定の特徴(脊椎胸郭構造)を中国やその他の地域の他の竜脚類恐竜と比較した。

 Wangたちは、第1の化石標本を新種と特定し、Silutitan sinensisと命名した。その頸椎骨のいくつかの特徴から、竜脚類Euhelopodidae科に属することが見いだされた。Euhelopodidae科恐竜は、これまで東アジアでしか発見されていなかった。Wangたちは、この化石標本を、それと近縁だと彼らが考える恐竜の分類群、つまり属(エウヘロプス属)と比較して、この化石標本がもともと20メートル以上の長さだったと推定した。

 Wangたちは、第2の化石標本も新種であることを突き止め、Hamititytan xinjiangensisと命名した。この化石標本には、7点の尾椎骨が含まれており、Wangたちは、第4脊椎から第10脊椎だと考えている。そして、Wangたちは、椎骨に沿った形状と隆起から、これが竜脚類ティタノサウリア科に属することが示唆されたと結論付けている。ティタノサウリア科恐竜は、アジアと南米に数多く生息していた。Wangたちは、この化石標本を、彼らがそれと近縁と考えるラペトサウルス属とオピストコエリカウディア属と比較して、化石標本の全長を17メートルと推定している。

 第3の化石標本は、4点の椎骨と肋骨の断片のみによって構成されている。Wangたちの分析では、これが竜脚類のSomphospondyliクレードという恐竜分類群に属し、ジュラ紀後期(1億6030万年前)から白亜紀後期(6600万年前)まで生息していたことが示唆されている。

 これらの化石標本は、トルファン-ハミ盆地で初めて発見されたことが報告された恐竜化石に含まれており、これによって、この地域でこれまでに知られている中生代の爬虫類の多様性が増加したことになる。以上の知見は、どの竜脚類恐竜が中国に生息していたのかを知る手掛かりになる。



参考文献:
Wang X. et al.(2021): The first dinosaurs from the Early Cretaceous Hami Pterosaur Fauna, China. Scientific Reports, 11, 14962.
https://doi.org/10.1038/s41598-021-94273-7

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック