大相撲九州場所千秋楽

 2年振りの福岡国際センターでの開催となりました。白鵬関が引退し、照ノ富士関が新横綱だった先場所に続いて一人横綱を務めることになりました。優勝争いは、一人横綱の照ノ富士関を中心に展開し、全勝の照ノ富士関を1敗で貴景勝関と阿炎関が追いかける展開になり、13日目に阿炎関が貴景勝関を破って14日目に照ノ富士関と対戦することになりました。照ノ富士関は阿炎関に押し込まれながら勝ち、14日目に6回目の優勝を決めました。照ノ富士関は千秋楽結びの一番で貴景勝関と対戦して押し出して勝ち、初の全勝優勝となりました。

 照ノ富士関は14勝以上での優勝も初めてとなり、横綱昇進後の連続優勝は大鵬関以来ですから、横綱として確たる地位を築いた、と言えそうです。もちろん、照ノ富士関の膝の状態は悪く、近いうちに引退しても不思議ではないでしょうが、照ノ富士関は膝に負担のかからない相撲を心掛けていることが窺えますし、現時点での力は図抜けているので、しばらくは優勝争いの中心となり、優勝回数が二桁にまで届く可能性は高そうです。12勝3敗で場所を終えた貴景勝関は終盤まで優勝争いに絡み、照ノ富士関が引退すれば2場所連続優勝で横綱に昇進する可能性も考えられなくはありませんが、押し相撲で不安定なところがあり、横綱昇進は難しそうですし、横綱に昇進できても横綱に相応しい成績は残せないでしょう。

 阿炎関は2年前には小結で3場所連続勝ち越していたくらいですから、平幕下位では12勝3敗と大勝ちしても不思議ではありません。阿炎関は、大関まで昇進するのは難しそうですが、小結に復帰して勝ち越し、関脇まで昇進する可能性は高そうです。御嶽海関は、相変わらず期待を集めては裏切っていますが、11勝4敗と二桁勝利で場所を終え、数字上では大関昇進の起点になったとも言えますが、相撲内容は相変わらず不安定なので、大関昇進は難しそうです。

 逸ノ城関は5勝10敗と大きく負け越しましたが、全体的な相撲内容はそこまで悪くなかったように思うので、来場所での巻き返しに期待しています。次の横綱の最有力候補と私が考えている豊昇龍関も7勝8敗と負け越しましたが、まだ線の細さはあるものの、来年のうちに一気に大関まで駆け上がっても不思議ではないように思います。正代関は9勝6敗と勝ち越し、強さと脆さを見せるいつもの感じでした。照ノ富士関が引退したとしても、正代関が横綱に昇進することはないでしょうが、現在の力関係から考えて、大関の座を今後数年維持できる可能性は高いように思います。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック