大河ドラマ『麒麟がくる』第20回「家康への文」

 今川が尾張への攻勢を強化している、と明智左馬助(秀満)から報告を受けた明智光秀(十兵衛)は、劣勢の織田方を救うべく、動き出します。今川方の先鋒は松平元康(徳川家康)に任されることになります。1560年(西暦は厳密な換算ではなく、1年単位での換算です)、今川軍がついに尾張に侵攻してきます。帰蝶は光秀からの書状を受け取り、夫の織田信長とともに元康の母・叔父との面会を試みます。元康の母・叔父は織田方に属しており、元康を今川から離反させるよう、書状を送ります。

 今回から家康(元康)が成人役での登場となります。本作における家康の扱いは大きいように見えるので、光秀との関係でひじょうに重要な役割を担う可能性があると思います。やはり、本能寺の変で光秀と関わってくるのでしょうか。さすがに、家康に唆されて光秀が本能寺の変を起こす、という展開にはならないでしょうが。まあ、それはずっと先の話ですから、まずは、菊丸から書状を受け取った元康がどう決断するのか、注目されます。今回は光秀が目立たず、主人公として物足りない感はありますが、まだ事績がほとんど伝わっていない時代なので、こうした狂言回し的な役割でもよいかな、とは思います。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック