年末の挨拶

 これは12月31日分の記事として掲載しておきます。いよいよ2015年も終わりが近づいてきました。ブログを始めてから9年半以上経過し、ほぼ毎日更新してきたものの、相変わらずの過疎ブログです。やはり、ある程度以上の人気ブログになるには、更新頻度もさることながら、有益な情報を提供するか、面白い記事を執筆しなければならないのでしょう。もちろん、多くの人が関心を持つような話題を取り上げることも重要になります。このブログでも多くの人が関心を持つような話題を取り上げることはありますが、有益な情報を提供できているわけでも、面白い記事を執筆できているわけでもないので、現状ではほぼ自分にとっての備忘録としてしか機能していない、と残念ながら認めざるを得ません。

 とまあ、昨年の大みそかの記事をコピペして一部だけ修正したわけですが、どうも現在の能力・見識・気力では、今年を振り返って何か的確で有益なことを言えそうにありません。この状況を劇的に改善できる見込みはまったくないのですが、来年も古人類学関連の情報を中心として地道にブログの更新を続けていくつもりです。一年間この過疎ブログをお読みくださった方、さらには有益な情報を寄せてくださった方には感謝申し上げます。皆様よいお年を。

この記事へのコメント

にし
2015年12月31日 02:51
いつもとても楽しく読ませていただいております。
今年1年間もありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年を。
2015年12月31日 19:18
このような過疎ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

来年もよろくお願い申し上げます。

この記事へのトラックバック