『あまちゃん』第23週「おら、みんなに会いでぇ!」
まだ日付は変わっていないのですが、9月8日分の記事として掲載しておきます。第23週は、東日本大震災を描くということで、さすがに重苦しい幕開けとなりました。このような状況下で、東北地方を故郷とする東京都住民である主人公のアキ(本当は東京都世田谷区出身ですが、本人の主観と周囲の認識では岩手県が故郷となっています)の戸惑いを見せつつ、アキの決断と被災地の人々の逞しさを最後に描くことで、第23週は終了しました。東日本大震災をドラマで映像化するのはたいへん難しいと思いますが、ここまでの描き方は悪くはないと思います。
アキの言動が傲慢に見えるところもありますが、東日本大震災のような大災害の状況下では、それくらいの勢い・元気が必要な場面も多いだろう、とも思いますし、何よりも、演じる能年玲奈さんの魅力でとくに不快感が強まることもなく視聴できました。この作品も残り3週間となったわけで、たいへん寂しいものです。東日本大震災後の復興に今でも苦闘しているなかで、ドラマをどのような結末にするのか、たいへん難しいところだと思いますが、アキと北三陸の人々の前向きなところがこれからも中心に描かれ、それほど重い話になはならないように思います。
アキの言動が傲慢に見えるところもありますが、東日本大震災のような大災害の状況下では、それくらいの勢い・元気が必要な場面も多いだろう、とも思いますし、何よりも、演じる能年玲奈さんの魅力でとくに不快感が強まることもなく視聴できました。この作品も残り3週間となったわけで、たいへん寂しいものです。東日本大震災後の復興に今でも苦闘しているなかで、ドラマをどのような結末にするのか、たいへん難しいところだと思いますが、アキと北三陸の人々の前向きなところがこれからも中心に描かれ、それほど重い話になはならないように思います。
この記事へのコメント