落ち武者と影武者

 まだ日付は変わっていないのですが、7月19日分の記事として掲載しておきます。今週の『あまちゃん』は春子・太巻・鈴鹿ひろ美の因縁が明かされる重要な話になりそうだというので大いに注目していたのですが、第94回にて春子がひろ美の影武者だったことが明かされました。総集編前編でもカットされなかった落ち武者と影武者の話から、これはキーワードなのかな、と予想していた視聴者は少なくなかったことでしょうから、こうした展開をかなり前から予想していた視聴者も珍しくなかったでしょうが、春子と太巻がタクシーの中で、ひろ美の代わりに春子が歌うという話をしていたのを、運転手の正宗が聞いていたという展開は、上手い構成だなあ、と感心したものです。

 正宗はかつて、妻の春子は自分にも過去のことを語りたがらないと言っていましたが、その正宗がアキの誕生日になぜ「潮騒のメモリー」をカラオケで選択して春子に歌わせようとしたのか、また、娘のアキが太巻の事務所に入ると知った時になぜ動揺したのか、どうもよく分かりませんでした。しかし、春子と太巻の会話を正宗が聞いていたとしたら、正宗の言動に納得できます。そうすると、1989年に春子が帰省しようとしてタクシーに乗った時が、正宗と春子との出会いではなかった、ということになります。正宗と春子は互いに身の上話をしたということですから、正宗はすぐに春子のことを思いだしたのでしょうが、春子は正宗とは初対面だと思ったことでしょう。

 あるいは、正宗のことですから、春子と太巻を乗せた後も春子のことを追いかけていて、春子が帰省しようとした時に正宗の運転するタクシーに乗車したのも、ただの偶然ではなかったのかもしれませんが、そこまでいくとサイコサスペンスのようでもあり、作風に合わないかな、とも思います。アキが春子の娘だと知った時の太巻の尋常でない動揺から考えると、春子・太巻・ひろ美の因縁は、春子がひろ美の影武者だったということ以外にもありそうで、それは春子でさえ気づいていなかった何らかの事情であるような気もします。まだ二ヶ月以上放送が続くので、そうしたことにも注目して視聴を続けていくつもりです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 『あまちゃん』第16週「おらのママに歴史あり2」

    Excerpt: まだ日付は変わっていないのですが、7月21日分の記事として掲載しておきます。第16週は、アキとユイの和解に、若き日の春子・太巻・鈴鹿ひろ美の因縁が描かれ、たいへん見応えがありました。北三陸編があまりに.. Weblog: 雑記帳 racked: 2013-07-20 14:35