第85回選抜高校野球大会出場校決定

 昨日、第85回選抜高校野球大会の出場高が決定しました。
http://www2.asahi.com/koshien/senbatsu2013_team.html

 近年では2008年と2009年が典型的でしたが、選抜は投手力の比重が高く、打力がやや見劣っていても、好投手がいれば優勝できるというところがあります。これは夏の選手権大会との大きな違いであり、時期的に選手が消耗しにくいということと、夏とは異なり、直近の公式戦から間隔があくので、投手の疲労があまり蓄積されていないことが原因なのでしょう。直近の公式戦から間隔が空くために、前年秋の成績があまり参考にならないことも選抜の特徴で、明治神宮大会優勝高は、選抜では期待外れの成績に終わることが多くなっています。昨年の明治神宮大会を制した仙台育英も、冬場の練習環境の点で関東以南の高校よりも不利でしょうから、全幅の信頼を置けないでしょう。現時点では、仙台育英・浦和学院・報徳学園・履正社・大阪桐蔭・報徳学園・関西・沖縄尚学が優勝候補だと考えていますが、ともかく、今から開幕が楽しみです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 第85回選抜高校野球大会決勝戦

    Excerpt: まだ日付は変わっていないのですが、4月4日分の記事として掲載しておきます。多忙ということもあり、今大会はほとんどまったく見ていません。決勝戦は、甲子園では初の決勝進出となる浦和学院と、9年前に選抜で初.. Weblog: 雑記帳 racked: 2013-04-03 20:24