古人類学の記事のまとめ(15)2011年9月~2011年12月
2011年5月1日分の記事にて、このブログの古人類学関連の記事を整理して古人類学の記事のまとめ(14)
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_1.html
として掲載しました。上記にまとめた記事よりも前のものについては、古人類学の記事のまとめ(0)
https://sicambre.seesaa.net/article/200709article_29.html
古人類学の記事のまとめ(1)
https://sicambre.seesaa.net/article/200707article_29.html
古人類学の記事のまとめ(2)
https://sicambre.seesaa.net/article/200712article_31.html
古人類学の記事のまとめ(3)
https://sicambre.seesaa.net/article/200804article_2.html
古人類学の記事のまとめ(4)
https://sicambre.seesaa.net/article/200807article_1.html
古人類学の記事のまとめ(5)
https://sicambre.seesaa.net/article/200811article_3.html
古人類学の記事のまとめ(6)
https://sicambre.seesaa.net/article/200812article_26.html
古人類学の記事のまとめ(7)
https://sicambre.seesaa.net/article/200905article_1.html
古人類学の記事のまとめ(8)
https://sicambre.seesaa.net/article/200909article_1.html
古人類学の記事のまとめ(9)
https://sicambre.seesaa.net/article/200912article_26.html
古人類学の記事のまとめ(10)
https://sicambre.seesaa.net/article/201005article_1.html
古人類学の記事のまとめ(11)
https://sicambre.seesaa.net/article/201009article_1.html
古人類学の記事のまとめ(12)
https://sicambre.seesaa.net/article/201012article_28.html
古人類学の記事のまとめ(13)
https://sicambre.seesaa.net/article/201105article_1.html
として整理しています。上記の記事を掲載した後にも新たな研究が発表され、古人類学関係の記事が増えてきましたので、2011年9月以降の古人類学関連の記事を整理しておこうと思います。私以外の人には役立たないでしょうが、このブログは不特定多数の読者がいるという前提のもとに執筆しているとはいえ、基本的には備忘録的なものですので、今後もこのような自分だけのための記事が増えていくと思います。
●ホモ属登場以前の人類関連の記事
アウストラロピテクス=セディバの特集
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_10.html
初期人類の食性についての見直し
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_29.html
霊長類の社会性の進化史
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_19.html
●ネアンデルタール人・現生人類以外のホモ属関連の記事
さかのぼるアシューリアンの起源
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_2.html
歯の比較による、食料加工とホモ属の進化の関係
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_4.html
ドマニシ人の歯の分析
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_3.html
●ネアンデルタール人関連の記事
さかのぼるネアンデルタール人による海産資源の利用
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_20.html
スペイン南東部のネアンデルタール人骨
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_1.html
ネアンデルタール人の狩猟戦略
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_14.html
ウルツィアンの担い手についての見直し
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_25.html
●フロレシエンシス関連の記事
フロレシエンシス人骨の詳細な分析
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_23.html
●現生人類の起源や象徴的思考に関する記事
オーストラリア先住民のゲノム解読とデニソワ人との交雑
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_24.html
後期下部旧石器時代のレヴァントにおける石刃生産
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_7.html
中期石器時代におけるオーカーの利用
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_15.html
現代東アジア人にデニソワ人の遺伝的痕跡?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_4.html
ヨーロッパ最古の現生人類?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_6.html
旧石器時代の抽象画?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_12.html
東ティモールにおける42000年前頃の遠洋漁業の痕跡
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_26.html
世界最古のベッド?
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_10.html
アジア旧石器協会日本大会
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_13.html
ネアンデルタール人と現生人類の脳構造の違い
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_21.html
●その他の記事
北アメリカ大陸におけるクローヴィス文化以前の狩猟
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_22.html
白保竿根田原洞穴遺跡の人骨の年代
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_11.html
2011年の古人類学界
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_24.html
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_1.html
として掲載しました。上記にまとめた記事よりも前のものについては、古人類学の記事のまとめ(0)
https://sicambre.seesaa.net/article/200709article_29.html
古人類学の記事のまとめ(1)
https://sicambre.seesaa.net/article/200707article_29.html
古人類学の記事のまとめ(2)
https://sicambre.seesaa.net/article/200712article_31.html
古人類学の記事のまとめ(3)
https://sicambre.seesaa.net/article/200804article_2.html
古人類学の記事のまとめ(4)
https://sicambre.seesaa.net/article/200807article_1.html
古人類学の記事のまとめ(5)
https://sicambre.seesaa.net/article/200811article_3.html
古人類学の記事のまとめ(6)
https://sicambre.seesaa.net/article/200812article_26.html
古人類学の記事のまとめ(7)
https://sicambre.seesaa.net/article/200905article_1.html
古人類学の記事のまとめ(8)
https://sicambre.seesaa.net/article/200909article_1.html
古人類学の記事のまとめ(9)
https://sicambre.seesaa.net/article/200912article_26.html
古人類学の記事のまとめ(10)
https://sicambre.seesaa.net/article/201005article_1.html
古人類学の記事のまとめ(11)
https://sicambre.seesaa.net/article/201009article_1.html
古人類学の記事のまとめ(12)
https://sicambre.seesaa.net/article/201012article_28.html
古人類学の記事のまとめ(13)
https://sicambre.seesaa.net/article/201105article_1.html
として整理しています。上記の記事を掲載した後にも新たな研究が発表され、古人類学関係の記事が増えてきましたので、2011年9月以降の古人類学関連の記事を整理しておこうと思います。私以外の人には役立たないでしょうが、このブログは不特定多数の読者がいるという前提のもとに執筆しているとはいえ、基本的には備忘録的なものですので、今後もこのような自分だけのための記事が増えていくと思います。
●ホモ属登場以前の人類関連の記事
アウストラロピテクス=セディバの特集
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_10.html
初期人類の食性についての見直し
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_29.html
霊長類の社会性の進化史
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_19.html
●ネアンデルタール人・現生人類以外のホモ属関連の記事
さかのぼるアシューリアンの起源
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_2.html
歯の比較による、食料加工とホモ属の進化の関係
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_4.html
ドマニシ人の歯の分析
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_3.html
●ネアンデルタール人関連の記事
さかのぼるネアンデルタール人による海産資源の利用
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_20.html
スペイン南東部のネアンデルタール人骨
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_1.html
ネアンデルタール人の狩猟戦略
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_14.html
ウルツィアンの担い手についての見直し
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_25.html
●フロレシエンシス関連の記事
フロレシエンシス人骨の詳細な分析
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_23.html
●現生人類の起源や象徴的思考に関する記事
オーストラリア先住民のゲノム解読とデニソワ人との交雑
https://sicambre.seesaa.net/article/201109article_24.html
後期下部旧石器時代のレヴァントにおける石刃生産
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_7.html
中期石器時代におけるオーカーの利用
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_15.html
現代東アジア人にデニソワ人の遺伝的痕跡?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_4.html
ヨーロッパ最古の現生人類?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_6.html
旧石器時代の抽象画?
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_12.html
東ティモールにおける42000年前頃の遠洋漁業の痕跡
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_26.html
世界最古のベッド?
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_10.html
アジア旧石器協会日本大会
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_13.html
ネアンデルタール人と現生人類の脳構造の違い
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_21.html
●その他の記事
北アメリカ大陸におけるクローヴィス文化以前の狩猟
https://sicambre.seesaa.net/article/201110article_22.html
白保竿根田原洞穴遺跡の人骨の年代
https://sicambre.seesaa.net/article/201111article_11.html
2011年の古人類学界
https://sicambre.seesaa.net/article/201112article_24.html
この記事へのコメント