AMDのFXシリーズの予価
このところ、AMDのCPUの新アーキテクチャであるBulldozerについての話は、性能面などほとんど暗いものばかりですが、FXシリーズとして発売される、Bulldozerアーキテクチャのデスクトップ向けCPUであるZambeziの予価が報道され、ますます暗くなってしまうような内容だったことは、なんとも残念です。この報道の真偽について断定はできませんが、おそらくはおおむね妥当なものである可能性が高いだろう、と思います。この報道は、北森瓦版でまとめられています。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5256.html
北森瓦版の記事によると、Zambezi第一世代は来月登場のようで、年内の発売を危ぶんでいたどころか、キャンセルさえ覚悟していたので、予定よりはかなり遅れてしまっているとはいえ、最近危惧していたよりは早い登場については、歓迎しています。もっとも、製品がじっさいにどれだけ出回るのか、という問題はありますが。ただ、Zambezi第一世代の最上位である8コア・4モジュールのFX-8150の予価266.28ドルというのは、おそらく性能もそれなりだろうという意味で、なんとも残念です。Zambezi第一世代の8コア・4モジュールモデルの予価は300ドル前後という話を聞いたことがありますが、そのときよりも下がっており、色々と修正を試みたものの、性能が向上しなかった、ということでしょうか。
FX-8150の予価266.28ドルというのは、現時点でのIntelのCPUと比較すると、Core i5-2500Kと、Core i7-2600 Kとの間に位置することになります。この後のIntelのデスクトップ向けCPUには、現行Sandy Bridgeの上位版であるLGA2011ソケットのSandy Bridge-Eと、Sandy Bridgeのシュリンク版であるIvy Bridgeが控えており、とてもではありませんが、Zambeziでは太刀打ちできそうにありません。Bulldozerは新アーキテクチャだけに、伸び代はあるかもしれませんが、今後も、Bulldozerコアの改良最上位版でも、250ドル前後での販売を余儀なくされるかもしれません。
このところ、6年半以上使い続けてきたデスクトップパソコンが不調なので、パソコンの買い替えについて、今月中に結論を出そうと考えていたのですが、Zambeziの性能が来月にはかなり明らかになるのだとしたら、結論を出すのはその後でもよいかな、と思います。Sandy Bridge-Eは、発熱と価格に難点があり、製造過程で苦戦しているとの情報もあります。かといって、Ivy Bridgeまで待つのはきついものがあるので、今のところ、Core i5-2500Kか、Core i7-2600 K搭載のパソコンに買い替えよう、と考えています。動画エンコードの予定はないので、Core i5-2500Kでよいかな、とも思うのですが、私は色々とソフトを立ち上げてパソコンを使っているので、Core i7-2600 Kのほうがよいかな、とも思います。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5256.html
北森瓦版の記事によると、Zambezi第一世代は来月登場のようで、年内の発売を危ぶんでいたどころか、キャンセルさえ覚悟していたので、予定よりはかなり遅れてしまっているとはいえ、最近危惧していたよりは早い登場については、歓迎しています。もっとも、製品がじっさいにどれだけ出回るのか、という問題はありますが。ただ、Zambezi第一世代の最上位である8コア・4モジュールのFX-8150の予価266.28ドルというのは、おそらく性能もそれなりだろうという意味で、なんとも残念です。Zambezi第一世代の8コア・4モジュールモデルの予価は300ドル前後という話を聞いたことがありますが、そのときよりも下がっており、色々と修正を試みたものの、性能が向上しなかった、ということでしょうか。
FX-8150の予価266.28ドルというのは、現時点でのIntelのCPUと比較すると、Core i5-2500Kと、Core i7-2600 Kとの間に位置することになります。この後のIntelのデスクトップ向けCPUには、現行Sandy Bridgeの上位版であるLGA2011ソケットのSandy Bridge-Eと、Sandy Bridgeのシュリンク版であるIvy Bridgeが控えており、とてもではありませんが、Zambeziでは太刀打ちできそうにありません。Bulldozerは新アーキテクチャだけに、伸び代はあるかもしれませんが、今後も、Bulldozerコアの改良最上位版でも、250ドル前後での販売を余儀なくされるかもしれません。
このところ、6年半以上使い続けてきたデスクトップパソコンが不調なので、パソコンの買い替えについて、今月中に結論を出そうと考えていたのですが、Zambeziの性能が来月にはかなり明らかになるのだとしたら、結論を出すのはその後でもよいかな、と思います。Sandy Bridge-Eは、発熱と価格に難点があり、製造過程で苦戦しているとの情報もあります。かといって、Ivy Bridgeまで待つのはきついものがあるので、今のところ、Core i5-2500Kか、Core i7-2600 K搭載のパソコンに買い替えよう、と考えています。動画エンコードの予定はないので、Core i5-2500Kでよいかな、とも思うのですが、私は色々とソフトを立ち上げてパソコンを使っているので、Core i7-2600 Kのほうがよいかな、とも思います。
この記事へのコメント