黄龍 五絶の神秘
昨年12月、NHKのBSハイビジョンで、「BSベスト・オブ・ベスト」と題して、過去にBSで放送されて評判の高い番組が再放送されることをこのブログで取り上げました。
https://sicambre.seesaa.net/article/201012article_11.html
かなりの数の番組を録画し、少しずつ見てはいるのですが、まだ多くの番組を見ておらず、時間を作っては見ていこう、と考えています。最近視聴した「黄龍 五絶の神秘」も、昨年12月に再放送された番組の一つで、初回放送は2006年3月1日とのことです。黄龍風景区は有名な自然遺産で、このドキュメンタリー番組は、余計な演出もなく、その美しい風景を堪能できるような構成となっています。自然遺産を扱ったドキュメンタリー番組はこうあるべきで、専門家でもない有名人をゲストに迎えてくだらない会話をさせるような構成は、自然遺産のドキュメンタリー番組にはまったく向かないと思います。黄龍風景区も九寨溝と同じくすっかり観光地化しているようで、自然保護と観光地化という両立の難しい問題に今後も挑み続けることになるのでしょう。
https://sicambre.seesaa.net/article/201012article_11.html
かなりの数の番組を録画し、少しずつ見てはいるのですが、まだ多くの番組を見ておらず、時間を作っては見ていこう、と考えています。最近視聴した「黄龍 五絶の神秘」も、昨年12月に再放送された番組の一つで、初回放送は2006年3月1日とのことです。黄龍風景区は有名な自然遺産で、このドキュメンタリー番組は、余計な演出もなく、その美しい風景を堪能できるような構成となっています。自然遺産を扱ったドキュメンタリー番組はこうあるべきで、専門家でもない有名人をゲストに迎えてくだらない会話をさせるような構成は、自然遺産のドキュメンタリー番組にはまったく向かないと思います。黄龍風景区も九寨溝と同じくすっかり観光地化しているようで、自然保護と観光地化という両立の難しい問題に今後も挑み続けることになるのでしょう。
この記事へのコメント