大相撲九州場所初日
毎年のことですが、九州場所が始まると、いよいよ今年も残り少なくなったのだな、と思います。今場所の注目は、なんといっても白鵬関の連勝記録で、先場所4場所連続の全勝優勝と62連勝を達成した白鵬関が、いよいよ双葉山関の69連勝に挑むことになります。正直なところ、世間ではあまり盛り上がっていないようなのが残念ですが、69連勝は不滅の大記録で、私が生きている間には破られることはないだろう、と思ってきただけに、白鵬関の大記録への挑戦をひじょうに楽しみにしています。
白鵬関の初日の相手は入幕時より私がずっと期待してきた栃ノ心関で、相撲の上手さという点ではまだまだですが、最近力をつけてきただけに、白鵬関にとっては難敵の一人だと私は考えており、その意味でも、ひじょうに注目した取り組みでした。白鵬関は栃ノ心関相手に先に上手を取られたものの、危ない場面はまったくなく、勝って連勝を63としました。栃ノ心関は負けてしまいましたが、力をつけてきているとは思います。琴欧洲関は阿覧関に完勝し、今場所こそ終盤まで優勝争いに加わってもらいたいものです。
白鵬関の初日の相手は入幕時より私がずっと期待してきた栃ノ心関で、相撲の上手さという点ではまだまだですが、最近力をつけてきただけに、白鵬関にとっては難敵の一人だと私は考えており、その意味でも、ひじょうに注目した取り組みでした。白鵬関は栃ノ心関相手に先に上手を取られたものの、危ない場面はまったくなく、勝って連勝を63としました。栃ノ心関は負けてしまいましたが、力をつけてきているとは思います。琴欧洲関は阿覧関に完勝し、今場所こそ終盤まで優勝争いに加わってもらいたいものです。
この記事へのコメント