大河ドラマ『天地人』第22回「真田幸村参上」

 一昨日放送分の感想です。徳川家と対立した真田家が上杉家を頼ることになり、真田家の当主である昌幸は、服属の証として息子の幸村を上杉家に人質に出します。その幸村は兼続たちにまったく心を開かず、挑発的な態度をとりつづけます。それでも兼続は幸村の資質を認め、あくまでも幸村を信じ続けようとし、真田家が徳川家に攻め込まれると、上杉家から援軍を出して、幸村がその援軍に同行することを認めます。

 こうして、幸村も兼続に心を開き、真田軍が徳川軍を退けた後、強制されたわけでもないのに、真田家に戻ってきて、兼続に弟子入りします。陳腐な物語といった感もありますが、『天地人』の作風に沿った話と言えそうです。今回は、謎めいた初音の出自・役割が明かされ、かなり悲惨な背景の人物だと分かりました。かなり無理のある設定であり、正直なところ、この作品に必要な人物だとは思えないのですが、演じる長澤まさみさんにはやはり華があり、私はけっこう気に入っているキャラクターです。真田家の当主である昌幸は、キャラ設定はなかなかよいのですが、演技はもうひとつといったところです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 天地人 キャスト

    Excerpt: 『天地人』の感想を聞かせて下さい!『天地人』の感想を聞かせて下さい!今日で第八回目の『天地人』が終わりましたね。皆さん、どのような感想をお持ちでしょうか?私は篤姫から続くホームドラマ的な感覚が楽しい.. Weblog: シンプルだけど驚きのニュースダイジェスト racked: 2009-06-02 02:26