ホモ属最古の足跡の年代の再測定
イタリア南部の火山灰層で発見された、ホモ属最古とされる足跡の年代を見直した研究(Scaillet et al., 2008)が公表されました。まだ要約しか読んでいませんが、ブログの記事でやや詳しく知ることができました。以前の研究(Mietto et al., 2003)では、カリウム・アルゴン法により、この足跡の年代は385000~325000年前頃とされましたが、この新たな研究では、より精度の高いアルゴン・アルゴン法が用いられ、345000±6000年前頃と推測されました。
またこの研究では、この足跡を残したホモ属は完全に直立二足歩行をしており、その身長は150cm以下だったのではないか、と推測されています。さらにこの研究では、この足跡は、完全な直立二足歩行をしていたホモ属の残したものとはいえ、現生人類と完全に一致するわけではなく、年代的にみても、ホモ=ハイデルベルゲンシスが残した足跡ではないか、と示唆されています。
参考文献:
Mietto P. et al.(2003): Palaeontology: Human footprints in Pleistocene volcanic ash. Nature, 422, 133.
http://dx.doi.org/10.1038/422133a
Scaillet S. et al.(2008): Oldest human footprints dated by Ar/Ar. Earth and Planetary Science Letters, 275, 3-4, 320-325.
http://dx.doi.org/10.1016/j.epsl.2008.08.026
またこの研究では、この足跡を残したホモ属は完全に直立二足歩行をしており、その身長は150cm以下だったのではないか、と推測されています。さらにこの研究では、この足跡は、完全な直立二足歩行をしていたホモ属の残したものとはいえ、現生人類と完全に一致するわけではなく、年代的にみても、ホモ=ハイデルベルゲンシスが残した足跡ではないか、と示唆されています。
参考文献:
Mietto P. et al.(2003): Palaeontology: Human footprints in Pleistocene volcanic ash. Nature, 422, 133.
http://dx.doi.org/10.1038/422133a
Scaillet S. et al.(2008): Oldest human footprints dated by Ar/Ar. Earth and Planetary Science Letters, 275, 3-4, 320-325.
http://dx.doi.org/10.1016/j.epsl.2008.08.026
この記事へのコメント