2009年の大河ドラマ『天地人』

 主人公は上杉家の重臣だった直江兼続とのことですが、兼続は激戦になったとされている第四次?川中島の戦いの前年に生まれていますから、年代的には大河ドラマ『風林火山』の続きといった感もします。兼続が主人公なら、秀吉・家康は当然登場するでしょうし、あるいは信長も登場するかもしれません。やはり、大河ドラマは戦国の三傑頼みということでしょうか。もちろん、謙信も登場するでしょう。

 武田家では、勝頼の登場は確実として、信玄は微妙かもしれません。北条家では、氏政の登場は確実でしょうが、氏康はどうでしょうか。伊達政宗も確実に登場するでしょうし、大坂の陣も描かれるでしょうから、氏康・信玄・信長が登場したら、現代の日本で人気のある戦国時代の人物の多くが登場することになり、配役を無視すれば、登場人物は『風林火山』よりもずっと派手になりそうです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 直江兼続 (Naoe Kanetsugu)

    Excerpt: 来年の大河ドラマ”天、地、人”の主人公、直江兼続役に妻夫木聡さんが決定したそうです。 妻不木さんには、そんなに興味はありませんが、直江兼続には興味があります。 筆者が好きな敗者でありますが、器量も気骨.. Weblog: 桃源児の桃源郷日乗 racked: 2008-03-10 00:10