大河ドラマ『風林火山』第40回「三国同盟」
一昨日放送分の感想です。景虎が上洛している間に、勘助は武田・今川・北条の三国同盟を締結するよう画策します。そのさい、障害となるのが今川と北条の対立でしたが、今川が西方の織田と戦っている隙に、勘助が北条に今川領への出兵を促した結果、今川もやむなく三国同盟の締結に同意し、武田・今川・北条の三当主が一堂に会して三国同盟が成立します。
今川の軍師の雪斎は、勘助が北条による今川領への出兵を画策していたことを見抜いており、三国同盟成立後に勘助と対面したさい、勘助の欲深さと驕りを指摘し、そのために災いが生ずるだろう、と勘助に警告します。雪斎は、『風林火山』では最高の知恵者といった感じで、演ずる伊武氏も好演していると思います。
今回は、武田・今川・北条の三当主の腹の探り合いとともに、勘助と雪斎との会話もたいへん面白く、なかなか見所の多い回でした。その他にも、勘助と真田夫妻・相木との会話も、コメディー調でなかなか面白かったと思います。次回は由布姫が亡くなるようですが、雪斎も亡くなるようですので、できるだけ雪斎にも時間を割いてもらいたいものです。
今川の軍師の雪斎は、勘助が北条による今川領への出兵を画策していたことを見抜いており、三国同盟成立後に勘助と対面したさい、勘助の欲深さと驕りを指摘し、そのために災いが生ずるだろう、と勘助に警告します。雪斎は、『風林火山』では最高の知恵者といった感じで、演ずる伊武氏も好演していると思います。
今回は、武田・今川・北条の三当主の腹の探り合いとともに、勘助と雪斎との会話もたいへん面白く、なかなか見所の多い回でした。その他にも、勘助と真田夫妻・相木との会話も、コメディー調でなかなか面白かったと思います。次回は由布姫が亡くなるようですが、雪斎も亡くなるようですので、できるだけ雪斎にも時間を割いてもらいたいものです。
この記事へのコメント