東京都知事選結果

 石原都知事の三選はほぼ確実だろうと予想していましたが、やはりあっさりと三選を決めました。注目は、得票数と2位の候補者との得票差だったのですが、石原候補は約280万票、2位の浅野候補は約170万票で、予想以上に差が開き、有効投票数に占める石原候補の得票率は5割を超え、石原都知事の強さが改めて証明された結果となりました。私の場合、都知事選の投票はこれで4回目となりますが、いずれも落選候補に投票したことになります。考えてみると、最近は投票した候補者が当選することがあまりありませんなあ・・・。

 いやまあそんなことよりも、これで五輪招致に莫大な税金が投入され、しかも勝算がほとんどないのかと思うと(北京五輪の8年後に再度東アジアで開催というのは難しいでしょう)、うんざりしますなあ。五輪を契機として効果的な都市整備がなされればよいのですが、それも難しいでしょうし、そもそも勝算がほとんどありませんからねぇ・・・。五輪で夢をと言いますが、はたしていまさら日本で五輪が夢になるのでしょうか。といいますか、いまさら五輪が夢になるようでは、日本の将来はたいへん厳しいと思うのですが・・・。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 2016年の夏季五輪開催地はリオデジャネイロ

    Excerpt: 日本時間では昨日、2016年の夏季五輪の開催地がブラジルのリオデジャネイロに決定し、大方の予想通り東京は敗れました。東京は1回目で脱落すると思っていただけに、1回目の投票でシカゴが脱落したのはたいへん.. Weblog: 雑記帳 racked: 2009-10-04 00:01
  • 2020年の夏季オリンピック開催地は東京

    Excerpt: まだ日付は変わっていないのですが、9月9日分の記事として掲載しておきます。東京・イスタンブール・マドリードの3都市の争いとなった2020年の夏季五輪開催地は、東京と決まりました。1回目の投票は東京42.. Weblog: 雑記帳 racked: 2013-09-08 08:22