夜見ヶ浜人の再発見 NHK地上波の『イマサラ調べてみた件』で、「日本最古の人骨」として「夜見ヶ浜人」が取り上げられました。「夜見ヶ浜人」とは、鳥取県境港市で1969年に発見された左側下顎骨です。当時、材木工場の現場があり、6mほど穴を掘ったところでこの下顎骨が見つかったそうです。この下顎骨の発見者は、農閑期の出稼ぎに来ており、貝殻と化石の収集を趣味として… コメント:0 2024年11月17日 古人類学 日本史原始~古代 続きを読むread more